ファイアウォールのタイプ
パケット フィルタリング ファイアウォール
このファイアウォールは、ファイアウォールを通過するデータの各パケットを精査し、送信元 IP アドレス、宛先 IP アドレス、ポート番号、プロトコルタイプなどのパラメータに基づいてフィルタ処理します。このファイアウォールは、比較的シンプルでコスト効率に優れていますが、パケットの内容を調べることができないため、高度な攻撃に対する効果が高くありません。
プロキシファイアウォール
プロキシファイアウォールは、初期型のファイアウォールデバイスであり、特定のアプリケーションに対するネットワーク間のゲートウェイとして機能します。プロキシサーバーは、ネットワーク外部からの直接接続を防ぐことにより、コンテンツキャッシングやセキュリティなどの追加機能を提供できます。ただし、これにより、スループット能力やサポートできるアプリケーションに影響が及ぶこともあります。
ステートフル インスペクション ファイアウォール
現在、従来型のファイアウォールとみなされているステートフル インスペクション ファイアウォールは、状態、ポート、プロトコルに基づいてトラフィックを許可するかブロックします。このファイアウォールは、接続の開始から終了までのすべてのアクティビティを監視します。フィルタリングは、管理者が定義するルールとコンテキスト(同一の接続に属する以前の接続やパケットの情報を使用すること)の両方に基づいて決定されます。
Web アプリケーション ファイアウォール(WAF)
Web アプリケーション ファイアウォールは、内外のネットワークの仲介者としての役割を果たし、内部ネットワーク代わってすべての通信要求を処理します。このファイアウォールは、パケットの内容を調べて悪意のあるデータや不正なデータを除外できるため、高度なセキュリティが実現します。ただし、プロキシサーバーに依存するため、遅延が生じてネットワークのパフォーマンスに影響が及ぶ可能性があります。
統合脅威管理(UTM)ファイアウォール
一般に UTM デバイスでは、ステートフル インスペクション ファイアウォールの機能と、侵入防御やウイルス対策の機能が緩やかに組み合わされています。また、追加のサービスが組み込まれている場合があります。クラウド管理が組み込まれていることもよくあります。UTM では、シンプルであることと、使いやすいことに重点が置かれています。
UTM デバイスの詳細はこちら
次世代ファイアウォール(NGFW)
次世代ファイアウォール(NGFW)は、従来のステートフル ファイアウォールより優れた機能を備えたネットワーク セキュリティ デバイスです。一般的に、従来のファイアウォールは、出入りするネットワークトラフィックに対してステートフル インスペクションを実行しますが、次世代ファイアウォールには、アプリケーションの認識と制御、侵入防御システム(IPS)、地理位置情報や評判に基づいた URL フィルタリング、脅威インテリジェンスなどの追加機能が搭載されています。NGFW は、連続的な攻撃全体を防ぐ統合型のポリシーで管理を容易にし、複雑性を低減できます。
次世代ファイアウォールの詳細はこちら